消費者行政-詳細

2021/02/24|活動報告(消費者行政)

ウィズ・コロナの悪質商法予防講座を開催しました

2月18日、講師に消費生活アドバイザーの眞鍋重朗さん(公益社団法人 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(通称NACS))を迎えて、東京都と東京都生協連の協働事業で、高齢者の消費者被害防止のためのオンライン講座を開催し、48名の参加がありました。新型コロナ禍の消費者被害や特殊詐欺の特徴と対策について、クイズあり、大声で「いりません」「おことわりします」と言って断る練習あり、質疑応答あり、と双方向の良さを生かしながら楽しく学びました。