食- 詳細

2022/02/28|活動報告(食)

ふくしまの食の安全の取り組みを知る学習会 開催報告

開催日時 2022年2月8日(火) 14:00~15:30
開催方法 Zoomを使用したオンライン開催
お  話 「ふくしまの今を語る人」県外事業 運営事務局 五十嵐優さん
      消費者庁 消費者安全課 松井章房さん
       Berry’ s Garden  代表 景井愛実さん
参加人数 3生協33名

 東日本大震災、原発事故から10年、福島の食の安全・安心の取組みについて広くお知らせする学習会を今年度も福島とつなぎ、オンラインで開催しました。
福島県の「ふくしまの今を語る人」県外事業のご説明、消費者庁より食品中の放射性物質と風評払拭に向けた消費者庁の取り組みについてのお話のあと、景井愛実さんから、原発事故の風評被害を乗り越え、農業と向き合いながら、「リトリート農園」の開業に至った経緯やその思いを伺いました。消費者が食と放射能に関して正しく理解し、冷静な判断で食品の選択をしていくことの重要性を再認識することができました。
 報告書(PDF)はこちら

   
       景井愛実さんと農園