福祉・助け合い・まちづくり-詳細
2022/12/15|活動報告(福祉・助け合い)
まちづくり講座第18講を開催しました
地域で人と人をつなぐ人から学ぶ「私もやりたい!」共感からつながる仲間づくりとまちづくり
開催日:2022年11月30日(水)
開始方法:Zoomによるオンライン開催
講演講師:小原宗一さん(社会福祉法人北区社会福祉協議会)
参加人数:42名
今回の講座では、「私もやってみたい!」「楽しそう!」と自分自身もワクワクする活動を入口にした活動の大切さや、生協や組合員の枠を超えた、人と人、団体間でのつながり方や活動のつくり方やポイントについて学びました。
前半の講演では、地域の多くの人たちや団体をつなげ、様々な活動をすすめている北区社会福祉協議会の小原宗一さんから、今、なぜ「まちづくり」や「仲間づくり」が必要なのか、「まちづくり」に欠かせないことはどんなことかなどのお話を伺い、これからの生協の活動にたくさんのヒントをいただきました。後半のトークセッションでは、コープみらい東京5ブロック委員長の新田斎美さん、東京保健生協理事の野口洋子さんのお二人にもご登壇いただきました。笑顔で楽しそうに「私がやりたい」ことをお話されるお二人の様子は、画面越しでもワクワクが伝わるトークセッションとなりました。

一覧へ戻る
Copyright(c) 2009. Tokyo Consumers' Co-operative Union. All rights reserved.