news

お知らせ

2024年6月05日

活動紹介|東京都生協連の取り組み|友誼団体・関連団体の取り組み

2024年度 東京の生協・協同組合学びの講座(第Ⅱ期)がスタートしました

★学びの講座報告書第Ⅱ期vol1.pdf

2024年5月31日(金)~6月1日(土)「東京の生協・協同組合学びの講座(第Ⅱ期)」の第1講・第2講を丸紅多摩センター研修所で開催し、都内生協・協同組合団体から12組織25名の皆さんが参加しました。講師に伊丹謙太郎法政大学連帯社会インスティテュート協同組合プログラム教授を迎え、第1講では「協同組合のアイデンティティを学ぶ」と題して、協同組合の共通性と相互の違いについて交流しました。第2講では「東京の協同組合組織の実践から相互に学ぶ」と題して、作成したクイズを通じて自組織と他組織の特徴を考え、それぞれの組織の想いを相互に理解しました。講座を通じた協同組合の垣根を超えた参加者同士の交流を深める第一歩となりました。

  • 講師のお話を聞く受講者の皆さん

  • グループでの活発な討議

  • 各グループが報告発表

全てのお知らせ一覧へ戻る

HOME

  • HOME
  • お知らせ一覧
  • 2024年度 東京の生協・協同組合学びの講座(第Ⅱ期)がスタートしました