2024年12月26日
活動紹介|東京都生協連の取り組み|医療・福祉
2024年度介護事業所職員スキルアップ研修開催報告
「カスタマーハラスメント対策と対応を学ぶ」
2024年11月19日(火)、2024介護事業所職員スキルアップ研修「カスタマーハラスメント対策と対応を学ぶ」をオンラインで開催し、7生協、1社会福祉法人、1消費者団体から32名が参加しました。宮下公美子氏(社会福祉士 公認心理師 臨床心理士、介護福祉ライター)を講師に迎え、介護現場におけるカスタマーハラスメントについての基本的な考え方や、ハラスメントはなぜ起きるのか、どのような予防策を講じていくのかについて学びました。また、グループワークを通じてそれぞれの法人事業所の職員どうしで意見交換を通じて交流し、カスタマーハラスメント対応について具体的なスキルアップにつながる研修となりました。