2025年3月21日
お知らせ|東京都生協連の取り組み|環境・エネルギー
環境エネルギー学習会「気候リスクにどう向き合うか~脱炭素と適応の視点~」を開催しました
2025年3月19日(水)に、環境エネルギー学習会「気候リスクにどう向き合うか~脱炭素と適応の視点」を開催し、都内生協の役職員24名の参加がありました。
講師に法政大学名誉教授・オール東京62気候変動対策研究会アドバイザーで、東京都生協連有識者理事でもある田中充先生をお迎えし、気候変動による自然・社会への影響や東京の気候変動の状況と未来予測、地域づくり・まちづくり課題等についてお話を伺いました。
講師に法政大学名誉教授・オール東京62気候変動対策研究会アドバイザーで、東京都生協連有識者理事でもある田中充先生をお迎えし、気候変動による自然・社会への影響や東京の気候変動の状況と未来予測、地域づくり・まちづくり課題等についてお話を伺いました。
講師:田中充 先生
会場の様子