東京都消費者団体連絡センターとは
23区消費者団体活動情報交流会「難民支援の現状を知る~私たちができる支援を考える~」を開催しました。
23区消費者団体活動情報交流会「難民支援の現状を知る~私たちができる支援を考える~」2022年12月1日開催案内
「東京都消費生活基本計画(素案)」に対する意見
連絡センター通信第173号(2022年10月20日発行)
2022年度 東京消費者団体連絡センター学習会「食品添加物の安全性と表示」を開催しました
1団体が新規加入しました
多摩地域の消費者団体交流会 オンラインセミナー&交流会を開催しました
都民の健康と安全を確保する環境に関する条例(環境確保条例)の改正(中間まとめ)への意見
ALPS処理水の海洋放出関連設備の設置等に係る審査書(案)に対する意見
学習会「食品添加物の安全性と表示」 2022年7月26日
2022年度多摩地域の消費者団体交流会 2022年7月1日
連絡センター通信 第172号(2022年5月18日発行)
プロフィール、活動課題を更新しました
「消費者基本計画工程表改定素案」に関する意見を提出しました
学習会「デジタル化社会の現状と課題」を開催しました
「2021年度 東京の区市町村 消費者行政調査活動の取り組み報告・交流会」を開催しました
食品添加物の不使用表示に関するガイドライン(案)に関する意見を提出しました
学習会「デジタル化社会の現状と課題」2022年3月1日
東京都消費生活基本計画中間のまとめに対する意見を提出しました
第8回23区消費者団体活動情報交流会 開催報告
1 2 3 4 5 ...
ページの一番上へ▲