東京消費者団体連絡センターは消費者のいのちとくらしを守り、
東京の消費者団体の前進を目指して活動しています。

  • お知らせ
  • 活動報告
  • パブコメ
  • 参加団体情報

2025年1月07日

活動報告

23区消費者団体活動情報交流会 開催報告
「日本の食と農を考える」

2024年10月28日

活動報告

消費者団体と東京都との協働による学習会
「PFAS問題とは?」~PFASのきほんのき くらしの中で気をつけること~

2024年7月22日

活動報告

多摩地域の消費者団体交流会 開催報告
「知っていますか?ペットボトルの新しいリサイクル」
   ~プラスチック減量について考える~ 

2024年6月19日

活動報告

多摩地域の消費者団体交流会
7月22日開催「知っていますか?ペットボトルの新しいリサイクル」

2024年3月05日

活動報告

消費者団体と東京都との協働による学習会
「気になる介護とお金の話 共倒れにならないために出来ること」開催報告

2024年2月21日

活動報告

2023年度 東京の区市町村
消費者行政調査活動の取り組み「報告・交流会」開催報告

2024年2月01日

活動報告

連絡センター学習会
消費者セミナー「私たちの暮らしと独占禁止法」開催報告

2023年11月21日

活動報告

第10回23区消費者団体活動情報交流会
「日本の食材・食品の実態から 有機食材(野菜)について考える」開催報告

2023年8月09日

活動報告

連絡センター学習会
「気候変動を防ぐ 脱炭素への道」開催報告

2023年7月13日

活動報告

多摩地域の消費者団体交流会
「知ろう!はじめよう!地域での環境活動」開催報告

一覧へ